◎月次祭 :2月1日(水)、2月15日(水)
3月1日(水)、3月15日(水)
◎紀元祭 :2月11日(土)
◎崇敬会総会 :2月11日(土)
◎祈年祭 :2月22日(水)
◎本村天満祭 :2月25日(土)
◎本村少彦名祭 :3月8日(水)
◎2月9日(木)、2月21日(火)
◎3月5日(日)、3月17日(金)、3月29日(水)
戌の日に限らずお参りいただけます。腹帯をお持ち下さい。
腹帯、サポーターなどお祓いいたします。受付時にお渡し下さい。
なくてもお参りいただけます。
櫛田神社の四季を描いた組曲が完成し、CDになりました。
音旅演出家・ヴァイオリニストの大迫淳英氏がプロデュース。
中原達彦氏作曲。
大迫氏が奏でる気高く美しい音楽を心の御守に。紹介動画はこちら!
CDは社頭にて。(2000円)
ご祈祷、授与所は、感染に注意をしながら対応いたします。
神事・行事は、状況によって止む無く変更となる場合もございます。
年間、恒例祭に加えて、数多くの御祈祷や境内外での御祭がございます。
ご予約なしの御祈祷は受付をお待ちいただく場合がありますので、
日時が決まっている方はあらかじめご予約いただけるとスムーズです。
祭式中は授与所、御朱印の応対をお待ちいただくことがありますのでご了承ください。
また、御祈祷を受けられない場合でも、団体でお越しの際にはなるべく事前にご連絡下さい。
※ご予約・お問い合わせ 社務所 0766-54-1733